2018年05月08日

葬儀のマナーを知るには宗派を調べることが大切

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご遺族や他の参列者に不快感を与えないよう、事前に葬儀のマナーを確認しておくことは大切です。ただ、マナーは故人が信仰していた宗派によって変わるケースがあります。例えば、お焼香も同じ仏教であっても真言宗や天台宗、浄土真宗などによって行う回数が異なります。

真言宗の場合、お焼香は3回行いますが天台宗だと回数や作法に規定はありません。浄土真宗は1回のみお焼香を行います。このように、お焼香だけでも回数などが異なるようです。細かい違いは事前に調べる手間をかけないと分からないことなので、お葬式に参列することになったら故人が信仰していた宗派のマナーをチェックしましょう。

また仏教・神道・キリスト教と各宗教によっても、気を付けたいマナーが異なるので調べる必要があります。どの宗教でも香典は持参しますが、入れる袋が異なります。仏教は無地または蓮の花の絵が描かれた熨斗袋を使用するのがマナーです。

神道は無地の熨斗袋をキリスト教はユリや十字架がプリントされたものを使用します。もし、故人が信仰していた宗教が分からない場合は、無地の香典袋を選ぶとマナー違反になるという心配はありません。インターネットで調べると、各宗派・宗教のマナーをチェックすることができるので、確認してからお葬式に参列すると良いでしょう。